MEMBERSHIP 入会案内
JCI大阪とは
一般社団法人 大阪青年会議所(JCI大阪)は、昭和25年の戦後の荒廃の中、「青年」-それはあらゆる価値の根源であるとの考えから、祖国のあやまりなき再建と世界平和の実現への貢献を企図し、日本で2番目に設立された青年会議所(LOM)です。
公益活動を目的とし、一般社団法人格を有し、25歳から40歳まで青年で構成されています。
令和6年12月31日時点で、724名の現役会員と卒業生である名誉会員、特別会員の約2,832名で構成される世界最大のLOMとなっています。
他の青年会議所と同様、単年度制をとっており、毎年示される理事長所信に基づき、会員は、「奉仕」「修練」「友情」の3信条の下、明るい豊かな社会の実現を目指し、「整肢学院事業」「TOYP事業」「わんぱく相撲」などの継続事業をはじめ、日々、時代に先駆けた青年会議所運動に邁進しております。
JCIプロモーションムービー
新入会員募集のご案内
一般社団法人 大阪青年会議所(JCI大阪)は、明るい豊かな社会の築くために、また、より良い大阪の「まちづくり」、「ひとづくり」をめざすために、40歳以下の青年経済人で組織された団体です。
2025年度JCI大阪は、JCI大阪の運動を力強く展開していくために、大阪の元気はつらつとした新しい仲間を広く募集しております。
会員の声
2014年入会 永井 亜樹
株式会社コスモビジネス
「人との出会い」入会して良かったことは人と出会えたことです。様々な業種や個性豊かな人と出会い、自分の視野が広がり気付きも多くありました。大阪青年会議所に入らない人生より、入った人生の方がすごく楽しいです。一緒に活動しましょう。
入会資格
- 年齢が2025年12月31日現在、満25歳以上37歳以下であること。
※昭和63年(1988年)~平成12年(2000年) - 大阪市内に、自宅または会社(営業所・事務所等)があること。
- 大阪青年会議所のメンバーとして人格・品位ともに優れていること。
- 国籍は問いません。
- 大阪青年会議所会員2名以上の推薦があること。
- 活動できる安定した収入があること。
- 入会金・年会費及び登録会費を指定の期日までにお支払いただけること。
入会の手続きについて
-
申込締切までに入会エントリーフォームにアクセスいただき、「入会申込書」に所定の必要事項をご入力ください。なお、「入会申込書」において、顔写真を JPEG 形式でアップロードしていただく必要があります。
-
また、「入会申込書」をご入力いただいた後、出力の上、A3用紙 にて印刷してください。「入会申込書」印刷時に出力されます「経歴書」「入会申込書兼紹介状」はご捺印いただくとともに、 原本を大阪青年会議所事務局 宛にご提出いただく必要があります。
-
さらに、上記のほか、下記書類の原本をご提出いただく必要があります。
- 貴社の【登記簿謄本】1通
- 貴社の【会社概要】もしくは【パンフレット】1通
- 貴殿の【住民票】1通
- 貴殿の【健康保険証のコピー】1通
- 貴殿の【顔写真】4枚(パスポートサイズ、背景無地、男性はネクタイ着用のスーツ、女性はオフィスカジュアル。)
- 所定の【アンケート】1通
※業種によっては、別途ご用意いただく書類がありますので事前に必ずご確認ください。
-
入会審査面接
青年会議所に関する説明及び資格審査の為の「入会審査面接」を行いますので、ご出席の程お願い申し上げます。(日程は別途ご案内いたします。)
-
理事会承認及び入会決定通知
2025年3月の理事会にて入会承認されたときに入会確定となります。承認後にご連絡をさせていただきます。ただし、入会が認められない場合もございますので予めご了承願います。
申込締切日及び入会月 |
<申込締切日> <入会月> |
---|
入会金と会費 |
275,000円 <内訳> (入会承認決定後、4月末日迄に指定口座にご送金ください) |
---|
入会までのフロー
- 大阪青年会議所よりメールにてエントリー用のURL・IDパスをお送りします。
- 2025年度入会申込システムにアクセスし必要事項を入力の上、顔写真をアップロードしていただきます。
- 必要書類を大阪青年会議所へご提出ください。
- 面接日時を予約の上、面接を実施いたします。