公益資本主義の考え方に基づいた取組み事例紹介 Vol.17

~元気な足づくり講座~

【 取組み内容 】
子どもの足は11歳ころまでに軟骨が硬い骨にかわり骨格が完成すると言われているそうです。
この成長に合わせた靴選びをしていかないと、お子さんの足の健康が守れません。
合わない靴を履き続けた結果、足の病気(足の変形)を引き起こす事例が多発しております。
そのような問題を軽減するために、履物店を営みシューフィッターの中でも幼児こども専門コースという資格を取得している弊社が、こどもの足の健康を守っていきたいと思い事業の実施にいたりました。
講座を通して、お子様の足の健康を守る情報を提供し、また足のサイズ測定を行い適切なサイズならびに靴の履き方をお伝えしています。

【 実施日時 】
年4回(2月、5月、8月、11月)

【 実施場所 】
Q-STA 3F つどいの広場 ハーモニー

【 主体企業/団体の概要 】
合同会社OKAMOTOYA(http://www.rakuten.co.jp/okamotoya/

合同会社OKAMOTOYAは山梨県富士吉田市で履物店を営んでおります。通信販売で全国への販売と発送もおこなっております。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大阪青年会議所は、企業活動を支える、株主、経営者、従業員、顧客、取引先、地域社会の人びとが企業と共に成長できる未来を実現するために、
企業経営層の皆様へ「OSAKA BREAK THROUGH COMPANY」を推進していきます。

■OSAKA_BREAK_THROUGH_COMPANYへのご応募
参加費無料
まずは、下記URLからエントリーください!

https://goo.gl/KvGtTB
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

同じカテゴリの関連記事