活動報告
~給食育(きゅうしょくいく)~
【 取組み内容 】
便利な時代に生まれた子供たちの中には、自分が食べている食品がどのような経緯を経て食卓に届いているのか知らない子供が増えていると聞きます。
スーパに行けば加工されパックに詰めてある食品。コンビニに行けば温めるだけで食べることができる食品。
便利になった反面、誰がどのような食材でどのように作っているのか知る機会があまりありません。
そこで、子供たちに身近な給食メニューの製造工程を見学してもらい「食品は誰かが加工してくれているからおいしく食べることができる」という原点を知ってほしいという願いから開催しました。
学校給食の人気メニュー「ソフトメン」を製造している当社では、ソフトメンの製造工程を見て、実際に体験してもらい、食の関心や感謝の気持ちを感じていただきます。
午前中に当社にて体験してもらい、お昼にはそのソフトメンが給食のメニューになるプログラムです。(学校側の都合によりメニューが変更になる場合もあります。)
【 実施日時 】
毎年11月ごろ開催
【 実施場所 】
笠間ソフトメン橋本屋工場
【 主体企業/団体の概要 】
株式会社 笠間ソフトメン橋本屋(http://www.menfudoki.com/)
茨城県産小麦粉・そば粉を使用した麺、うどん、そば、ラーメン、焼きそばなど幅広い品揃えの麺類の製造・販売 笠間発、地粉のおいしさが活きる郷土の麺をお届けします。
茨城県笠間市石井1350-2
TEL: 0296-72-0146 FAX: 0296-72-1970
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大阪青年会議所は、企業活動を支える、株主、経営者、従業員、顧客、取引先、地域社会の人びとが企業と共に成長できる未来を実現するために、
企業経営層の皆様へ「OSAKA BREAK THROUGH COMPANY」を推進していきます。
■OSAKA_BREAK_THROUGH_COMPANYへのご応募
参加費無料
まずは、下記URLからエントリーください!
https://goo.gl/KvGtTB
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆