活動報告
「さつま路編」
早くも『JCI KAGOSHIMA ASPAC 2018 』大会まで26日を切りましたね。
鹿児島アスパックの準備は進んでいらっしゃいますか?
宿泊、交通、いずれも予約はお早めにお願いいたします。
各ファンクションの下調べはもちろん、南九州一の繁華街『天文館』の下調べも欠かせません!
十分な下調べをして、小委員会ナイトを盛り上げましょう!
ということで、今回は、昭和三十四年創業、薩摩郷土料理の草分け『さつま路』さんをご紹介させていただきます。
歴史的な情緒ある建物で、鹿児島の郷土料理を一気に楽しめます!お味は創業60年の歴史に裏付けされた確かなものです。
鹿児島産の豊かな食材を使い『黒豚しゃぶしゃぶ』『さつま地鶏』『きびなごの刺身』『さつま揚げ』『とんこつ味噌煮』『カツオのタタキ』が所狭しと並べられます。
『芋焼酎』で乾杯すれば小委員会ナイトが盛り上がるのも間違いありません!
客席も、老舗ならではの歴史を感じられる和室の数々、大小の個室も多く用意されております。
『JCI KAGOSHIMA ASPAC 2018 』の1日目はこれで決まりです!
皆さま、是非とも鹿児島の地へお越しください!!
今後もどしどし鹿児島を配信させていただきます!