PCY海外プログラム5日目

  • SDGsについて

海外プログラム5日目

(aalto大学訪問)
イノベーション創出の大学と言われているaalto大学へ訪問しました。aalto大学は、ヘルシンキ経済大学、ヘルシンキ技術大学、ヘルシンキ美術大学の3つが統合してできた比較的新しい大学で、20世紀を代表する建築家であるアルベルト・アールトの名前を関した大学です。大学が多くなりすぎたことを背景として大学を統合するとともに、様々な学部の垣根を越えてイノベーションを創出しています。

構内を現地のフィンランドに興味のあるという学生に案内していただき、アールト建築のみならず、歴史を学ぶとともに、大学の在り方について考える機会となりました。

(ヘルシンキ市街地ワーキングプロジェクト)
ヘルシンキ中央駅からヘルシンキ大聖堂までの道のりを歩きながら、石畳と歴史的な建造物や美術品に触れることでフィンランドの歴史と文化について感じ考える機会となりました。

SDGsの関連記事

同じカテゴリの関連記事