活動報告
コロナ禍による暗いニュースが続く中、今一度、大阪から世界を元気にしていこう!と、当会議所は、2020年9月20日(日)、大阪市中央区商店会連合会 会長 千田忠司様、南海電気鉄道株式会社 執行役員 和田真治様をはじめと致します約170の大阪の企業様、そして多くの灯篭を作ってくださった大阪市内各所の小学校の児童たちとパートナーシップを組み、道頓堀川にて『灯篭イベント~粋の祈りプロジェクト~』を開催致しました。
はじめにコロナ禍によってお亡くなりなった方々のご冥福をお祈りして黙祷を捧げ、
そして、コロナ禍と戦い続ける医療従事者の皆様へ感謝の気持ちとひとときの安らぎが届きますように、また大阪に住み暮らす皆様、世界中の皆様へたくさんの希望が届きますようにとの想いを込め、みんなで手作りした2020個の灯篭を道頓堀川に流しました。
ブルーライトの灯篭によって青く染まった道頓堀川の美しい景色と癒しが、メディアやSNSを通して、世界中の皆様に届きますように。医療従事者の皆様に感謝の気持ちとひとときの安らぎが届きますように。また、大阪に住み暮らす皆様をはじめ世界中の皆様にたくさんの希望が届きますように。
さあ、今一度、大阪から世界を元気にしていきましょう!!