【大阪ブロック大会寝屋川大会がWEBにて開催されました】

9月22日(火)大阪ブロック大会寝屋川大会が新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現地実施とWEBでの生放送のハイブリッド型で開催されました。

開催場所である一般社団法人寝屋川青年会議所 理事長 柿本久志君より開会宣言がなされ、大会式典では、大阪ブロック協議会 第56代 会長 北川雅史君、次年度会長である一般社団法人守口門真青年会議所 理事長 東野篤史君より挨拶があり、2021年度の大阪ブロック大会開催予定地が岸和田であると発表されました。
また、寝屋川市市長である広瀬慶輔様よりビデオメッセージもいただきました。

メインフォーラムではNON STYLEの石田明氏をお呼びしダイバーシティをテーマに多様性を受け入れることの重要性や、これからの世界について討論が行われ、寝屋川市市長も寝屋川市でもダイバーシティについてよく考え行動に移していかなければいけないとおっしゃられました。
お笑いトークショーでは寝屋川出身の芸人FUJIWARAのお2人をお呼びし、今と昔の寝屋川の違い等を話、多いに盛り上がり、エフエム大阪とのコラボ企画ではタレントの友寄蓮さんとAKB48の永野芹佳さん、濵咲友菜さんが献血の重要性について自身の経験もふまえトークセッションがなされました。
友寄蓮さんはご自身が献血によって救われた命であること、今でも輸血によって救える命が多くあり、それを待っている人たちがいることについて熱く語られました。
会場外でも献血バスを呼び青年会議所メンバーが献血の呼びかけ、その後AKB48のお2人によるミニライブを披露していただきました。

ラストはサンプラザ中野くんによるスペシャルライブが行われ、大きなトラブルもなくスムーズに進行し大盛況のうちに閉会いたしました。

同じカテゴリの関連記事