【January Board Meeting 開催報告】

1月12日~15日までJanuary Board Meetingが開催されます。
JBMとはJCI本部があるアメリカセントルイスにて、毎年1月に開催されるJCIの理事会です。
開催期間中、昨年の活動報告や実行中の案件の進捗の確認、新規案件の協議などを行われます。また、エリア会議・世界会議・諸会議のPRや様々な人材開発トレーニングが行われます。
(※本年度は、新型コロナウイルス感染拡大に伴いオンラインにて開催となりました。)

開催初日、冒頭小嶋JCI会頭(大阪青年会議所より出向)から、POA(Plan Of Action)の説明と、JCI RISEをより一層推進していくとご挨拶がありました。
JCI RISEとは、再建(Rebuild)、投資(Invest)の持続(Sustain)、進化(Evolve)の頭文字で、JCI会員を動かし、地域、国家、国際レベルで経済機会を確保し発展させていくことを目標としています。
新型コロナウイルスの影響に直面する中で、経済と働く人の意欲を維持し再建する取り組みです。また、今までは実際に対面で会って物事を進めていたが、既存の繋がりを活かし引き続きオンラインでも強く繋がっていこうと話されました。

そして、大阪青年会議所理事長の村尾 尚太郎君から、JCI会頭輩出の地域青年会議所の代表としてご挨拶がありました。
2021年度の大阪青年会議所の方向性と、2025年に開催される大阪・関西万博に注目していただきたい事、そして小嶋JCI会頭が掲げる「ONE FUTURE」の実現に向け、支援していく旨を話されました。

開催の様子はJCI公式Facebookにて発信されますので、是非ご覧ください。

https://www.facebook.com/jciwhq

同じカテゴリの関連記事