活動報告
この度、3月29日(水)に公開討論会~誰もが活躍できる社会に今必要なこと~を開催いたしました!
公開討論会では、各政党の党員の皆様をお呼びし、各政党の立場から、大阪市全体の現状と課題を様々な立場や環境から考察すると共に、理想の未来像に向けて具体的に何が必要なのかについてアクションプランを提言して頂きました。
当日は、室伏謙一様のファシリテートのもと、各テーマについて様々な意見が飛び交い、それぞれの政党の課題意識と大阪の理想の未来像についての考え方を臨場感と危機感をもって感じられる機会になりました。
統一地方選挙の投票において、各政党の政策や特色を知ることで、まちづくりの当事者としてどのような未来をのぞむのか、そしてそのために今何が必要なのかを考えるきっかけになったのであれば幸いです。
尚、本公開討論会のアーカイブ動画を以下の通り、配信しておりますので是非ともご視聴をお願いいたします!
■アーカイブ視聴URL
https://qrtn.jp/ky5yzng
■アンケートURL
https://forms.gle/AbTqZ3DxtjXuYESr9
誰もが活躍できる社会の実現のため、4月9日(日)は統一地方選挙の投票にぜひ行きましょう!
■問合せ先
一般社団法人 大阪青年会議所
〒552-0007
大阪市港区弁天1-2ー30 オーク4番街401号室
TEL:06-6575-5161
HP:https://www.osaka-jc.or.jp/
#大阪青年会議所 #統一地方選挙 #公開討論会
#ダイバーシティ