活動報告
5月20日(土)、城東小学校にて、第42回大阪市長杯わんぱく相撲大阪市大会が実施されました。
小学校4年生から6年生までの男女、総勢165人が熱い取り組みを繰り広げてくれました。
はじめて相撲にチャレンジしたわんぱくな子どもたちや、日ごろから稽古に励む子どもたちの姿も見られました。笑いあり涙ありの大会でした。
本大会は、大阪青年会議所が長年主催で実施しています。
子どもたちの熱戦を見て感極まるメンバーも毎年続出する名物事業のひとつです。
今年度は、4月に大阪青年会議所の新しい仲間として入会した新入会員のメンバーが中心となり、事業を構築してきました。
新入会員のメンバーが特に力を入れて取り組んだのが、大会と同時開催した親子で楽しめるイベントブースの運営です。新入会員のメンバーは連日のようにどのようなイベントブースにすれば親も子どもも楽しめるのか、を徹底的に議論し、親子のコミュニケーションが取れるような折り紙など様々な10個のブースを作りました。
イベントブースの参加者は親子で交流しながら、様々なブースを笑顔で楽しんでいました。
大阪青年会議所では、このように様々な事業を通じて、大阪のまちのために活動をしながらチームビルディングを学べる組織でもあります。 ご興味のある方は、ぜひ、共に活動しましょう!!